地域 | 送料 | お受取日 |
北海道 | 950円 | 6日後より |
東北 | 650円 | 同上 |
関東# | 480円 | 同上 |
信越# | 480円 | 同上 |
北陸# | 480円 | 同上 |
中部# | 480円 | 同上 |
関西# | 480円 | 同上 |
中国# | 590円 | 同上 |
四国# | 630円 | 同上 |
九州# | 630円 | 同上 |
沖縄# | 950円 | 同上 |
種類 | 手数料 |
クレジットカード | 無料 | 代金引換 | 315円より |
銀行振込 | 実費 | 郵便振替 | 実費 |
コンビニ決済 | 300円 |
|
|
|
 | 当店は台湾とウーロン茶を愛する江戸っ子店主が運営しています(創業1993年3月)。 |
 | お買い物でポイントをGET! |  |
メルマガのご購読でポイントをGET! |
|
|
|
この茶葉は |  |
「お茶本来の香りがにおい立つような、清々しく味わい深い茶葉です。」 |
ご意見、ご感想などは、お気軽に | → | メールをくださいね。 |  |
|
|
|
|
 |
 | 「この茶葉は5gで約1リットルのお茶が作れます。」 |
■ | 台湾での茶名 |
「福鹿烏龍茶」 | 「ふくろくうーろんちゃ」 |
■ | お受取時の茶袋に入れたまま常温で保存してください。 |
|
この茶葉の茶名、瀧山「たきざん」は、お客様からご応募いただいた茶名の中から、お客様による投票で決めていただいた茶名です。 |
台北市内から車で6時間。 |
太平洋沿いの湾岸道路をどこまでも南下して行くと台東縣がある。 |
国内線を利用すれば、台北から50分ほどで台東空港に着くけど、 |
晴れた日の湾岸道路を青く光る太平洋を眺めながら、のんびり車で走るのもいい。 |
車中から、美しい珊瑚礁に囲まれた離島、緑島が見えると、そこが麗しの台東縣。 |
 |
| |  |
台湾第9代総統の李 登輝さんが命名した福に満ち溢れた烏龍茶。 |
|
|
その昔、野生の鹿がたくさん生息していたことから、「鹿野」という地名になり、 |
「こんなにすばらしい烏龍茶は、きっと鹿野に福を呼ぶね。」という彼の一言で、 |
鹿野で栽培される烏龍茶は福鹿烏龍茶として広く愛されるようになりました。 |
昔、三軒のお茶屋があったから、三軒茶屋。六本の木があったから、六本木。 |
河の近くの村に住んでいたから、河村さん。 |
素朴な愛称は、一口飲んだ時に、ありのままの自然を感じることができる、 |
福鹿烏龍茶にはふさわしい茶名です。 |
| |
 |
|