地域 | 送料 | お受取日 |
北海道 | 950円 | 6日後より |
東北 | 650円 | 同上 |
関東# | 480円 | 同上 |
信越# | 480円 | 同上 |
北陸# | 480円 | 同上 |
中部# | 480円 | 同上 |
関西# | 480円 | 同上 |
中国# | 590円 | 同上 |
四国# | 630円 | 同上 |
九州# | 630円 | 同上 |
沖縄# | 950円 | 同上 |
種類 | 手数料 |
クレジットカード | 無料 | 代金引換 | 315円より |
銀行振込 | 実費 | 郵便振替 | 実費 |
コンビニ決済 | 300円 |
|
|
|
 | 当店は台湾とウーロン茶を愛する江戸っ子店主が運営しています(創業1993年3月)。 |
 | お買い物でポイントをGET! |  |
メルマガのご購読でポイントをGET! |
|
|
|
<青心烏龍種で作られた茶葉> | 凍頂烏龍茶 |  | これが一番人気! |
|
|
 | 硬枝紅心種 |  | 武夷種 |  |
佛手種 |  | 水仙種 |
 | 大葉烏龍種 |
 | 白毛猴種 |
 | 梅占種 |
 | 黄柑種 |
 | 青心柑種 |
|
|
胡蝶蘭のふるさと、原産国は台湾です。 | (因みに台湾の国花は「梅」ですよ。) |
烏龍茶の品種のひとつ、「青心烏龍種」も栽培される産地によって、 |
収穫される茶葉の香り、味わいなどに個性の違いがあります。 |
「青心烏龍種」で作られた茶葉は、「蘭のお花の香りがする。」と言われますが、 |
産地ごとの香り、味わいなどの微妙な違いを楽しむことも台湾烏龍茶の楽しさです。 |
|